History 沿革
| 1938 | 三共日産自動車株式会社 水戸支店として創業 |
|---|---|
| 1946 | 茨城日産自動車販売株式会社 創立 |
| 1947 | 茨城日産自動車株式会社に社名変更 |
|
|
| 1952 | 新社屋完成(現在の水戸市大町) |
| 1957 | 茨城日産労働組合 結成 |
| 1958 | 水戸日産モーター株式会社 設立 |
|
|
| 1964 | 新潟大地震災害地サービス応援隊派遣 |
| 1966 | 日産サニー茨城販売株式会社 設立 |
| 1967 | 三笹商事株式会社 設立 |
| 1968 | 日産サニー水戸販売株式会社 設立 |
| 1976 | 日本赤十字茨城支部へ献血輸送車マイクロバス贈呈 |
|
|
| 1978 | 株式会社茨交サービス 設立 |
| 1981 | 全国日産優秀販売会社社長賞 受賞 |
| 1982 | 日産部品茨城販売株式会社 設立 |
| 1985 | 全国日産優秀販売会社社長賞 5年連続受賞・特別賞受賞 |
| 1986 | 茨城日産OB会発足 |
| 1991 |
茨城日産フォークリフト株式会社 設立 茨城日産創立45周年式典「森をつくろう」運動提唱 株式会社オートボディセンター設立 |
| 1992 | 夏休み親子社会科教室 日産栃木工場見学会開始 |
| 1994 |
全国日産優秀販売会社社長賞10回目受賞 株式会社アイマックス 設立 〈旧 ニッサンレンタ・リース茨城〉 |
| 1995 |
日産サニー茨城販売株式会社 設立 〈日産サニー水戸(株)と日産サニー茨城合併にて〉 七会村観察の森に苗木600本を植樹 |
| 1996 |
全国日産優秀販売会社社長賞12回目受賞・特別賞受賞 株式会社フォレスト 設立 〈フォルクスワーゲン正規ディーラー Volkswagen水戸〉 |
| 1998 | 夏新本社屋完成(水戸市千波町) |
| 1999 | 日産サニー茨城販売株式会社を株式会社日産サティオ茨城に社名変更 |
| 2000 | 水戸日産モーター株式会社を合併 |
| 2005 | 株式会社日産サティオ茨城を合併 |
| 2010 |
「日産リーフ」デビュー〈初めての量産型電気自動車〉 大好きいばらき エコチャレンジ2010〈事業所部門〉 「茨城県地球温暖化防止活動推進センター長賞」受賞 |
| 2011 | 茨城県子育て応援企業表彰「優秀賞」受賞 |
| 2012 | 社会福祉法人陽康会 設立 |
| 2013 | 茨城日産フォークリフト株式会社を茨城ユニキャリア販売株式会社に社名変更 |
| 2015 |
株式会社シルビオ 設立 〈FCA正規ディーラー ALFA ROMEO水戸/FIAT水戸/ABARTH水戸/JEEP水戸〉 |
| 2016 | 水戸黄門祭り 市民カーニバル 助さん賞受賞(第2位) 茨城日産創立70周年式典 |
| 2019 |
日産プリンス茨城販売株式会社を茨城日産グループに資本変更 株式会社ジーサポート 設立 |
| 2021 | 茨城日産自動車 硬式野球部 発足 |
| 2022 | ハンユウオート株式会社を茨城日産グループに資本変更 |
| 2023 | 株式会社モトーレン栃木を茨城日産グループに資本変更 |
| 2024 | 株式会社モトーレン群馬を茨城日産グループに資本変更 |
| 2025 | 株式会社モトーレン栃木と株式会社モトーレン群馬を統合 茨城日産自動車株式会社と日産プリンス茨城販売株式会社を統合 |
